2012年06月05日
雨のスウィートグラス
2012年6月1(金)~3日(日)初の2泊3日
キャンプ歴が浅いので、何が起こっても「初!」な我が家・・・
今回は、休日出勤の代休が取れたので「土連泊」を利用してスウィートグラスに行ってきました
そして初の
設営・・・
撤収?・・・となりました
キャンプ歴が浅いので、何が起こっても「初!」な我が家・・・
今回は、休日出勤の代休が取れたので「土連泊」を利用してスウィートグラスに行ってきました

そして初の



6月1日(金)出発です(^^)/
初キャンの反省から購入した「コールマンエクストリーム」を今回初導入です!

チェックインは13:00から・・・時間もたっぷりあるし、平日だから
下道でゆっくり行きますか~
この日は予報通り「午前中
、午後は山沿いで
」・・・
少しビビりましたが「これも経験・・・
」と言い聞かせ車を走らせます。
途中、群馬県スーパーの雄「ベイシア」で買い出し
碓氷峠を抜けて=========
スウィートグラスに14:00着(^^)/
今回は「直火サイト(電源なし)」を予約
「土連泊」を使うと、金曜日の宿泊料がタダとなり、2泊でも「1泊」の金額でOKとのこと
なんと、この時期ならば2泊で3,500円!この高規格では破格です
先週の「まほーばの森」に続き「林間サイト」です
F-3


すでに高木ブーさん一行様が「ゴロゴロ
」なり始めてましたので、ママと速攻設営開始ぃ~・・・・・・
と行きたかったのですが、このサイト、ちょうど真ん中に2本の木が立ってまして、初心者キャンパーをいじめます

「直火サイト」の由来のとおり、画面右にある「黒い物体」・・・
じつは「車のホイール」なのですが、この中でたき火OKのサイトとなっています
せっかくなので、こいつも使いたい・・・・なんて考えていると、設営スペースがさらになくなります
テント&タープをあっち、こっち、あっち、こっちと数回動かしながら、やっとこさ(2時間くらい掛かったかも?)完成!


心配していた
も、降ったり止んだりの繰り返し・・・
雨に濡れたテントもいいもんですねぇ~

実は、先週のまほーばで、林間の洗礼を受けてまして・・・・「松ヤニ」でベトベトしてましたから、洗浄も兼ねていい感じです
今回、初雨設営をしてみて、創造力のなさを痛感したし、寒い中、みんなを待たせた挙句、イライラしてしまい、反省
反省
反省
ですm(__)m
自然との闘い(雨&立地)に敗れたものの、闘い終れば・・・自然はこんな自分もやさしく受け入れてくれました・・・
(ありがと~
)
いろいろな思いと経験をさせてくれた今回の「スウィートグラス林間サイト」でした
初キャンの反省から購入した「コールマンエクストリーム」を今回初導入です!

チェックインは13:00から・・・時間もたっぷりあるし、平日だから
下道でゆっくり行きますか~

この日は予報通り「午前中



少しビビりましたが「これも経験・・・

途中、群馬県スーパーの雄「ベイシア」で買い出し

碓氷峠を抜けて=========

スウィートグラスに14:00着(^^)/
今回は「直火サイト(電源なし)」を予約

「土連泊」を使うと、金曜日の宿泊料がタダとなり、2泊でも「1泊」の金額でOKとのこと

なんと、この時期ならば2泊で3,500円!この高規格では破格です

先週の「まほーばの森」に続き「林間サイト」です



すでに高木ブーさん一行様が「ゴロゴロ

と行きたかったのですが、このサイト、ちょうど真ん中に2本の木が立ってまして、初心者キャンパーをいじめます


「直火サイト」の由来のとおり、画面右にある「黒い物体」・・・
じつは「車のホイール」なのですが、この中でたき火OKのサイトとなっています

せっかくなので、こいつも使いたい・・・・なんて考えていると、設営スペースがさらになくなります

テント&タープをあっち、こっち、あっち、こっちと数回動かしながら、やっとこさ(2時間くらい掛かったかも?)完成!


心配していた

雨に濡れたテントもいいもんですねぇ~


実は、先週のまほーばで、林間の洗礼を受けてまして・・・・「松ヤニ」でベトベトしてましたから、洗浄も兼ねていい感じです

今回、初雨設営をしてみて、創造力のなさを痛感したし、寒い中、みんなを待たせた挙句、イライラしてしまい、反省



自然との闘い(雨&立地)に敗れたものの、闘い終れば・・・自然はこんな自分もやさしく受け入れてくれました・・・


いろいろな思いと経験をさせてくれた今回の「スウィートグラス林間サイト」でした

Posted by たいはるパパ at 18:41│Comments(19)
│スウィートグラス6月
この記事へのコメント
こんばんは(*^^*)
おろろ、ロックかと思いきやアメドで行かれたんですね♪
軽井沢は雨だったんですね
スウィートグラスも行ってみたいキャンプ場の一つなのですが
距離的に自宅から1泊で行くのは厳しいので連休を狙ってるのですが
取れず…。
しか〜し、5月半ばの早押し大会で日付が変わった瞬間に
クリック連発したら盆休みの最後8/16〜8/18で予約が取れたので
初SGに行ける予定です。
毎度恒例ドッグフリーサイトを取りましたが、林間も良いですね〜♪
ポリンポリンも行きたいのですがTOPシーズンは高くて無理です(T T)
たいはるパパさんの日記を読んでたら早く行きたくなりました!!
おろろ、ロックかと思いきやアメドで行かれたんですね♪
軽井沢は雨だったんですね
スウィートグラスも行ってみたいキャンプ場の一つなのですが
距離的に自宅から1泊で行くのは厳しいので連休を狙ってるのですが
取れず…。
しか〜し、5月半ばの早押し大会で日付が変わった瞬間に
クリック連発したら盆休みの最後8/16〜8/18で予約が取れたので
初SGに行ける予定です。
毎度恒例ドッグフリーサイトを取りましたが、林間も良いですね〜♪
ポリンポリンも行きたいのですがTOPシーズンは高くて無理です(T T)
たいはるパパさんの日記を読んでたら早く行きたくなりました!!
Posted by そうパパ at 2012年06月05日 19:26
最初から軽快に対応するのは難しいですよね~^^;
経験ですよ!経験!!
なんでも一度経験すると、次回は恐ろしいほどの余裕が生まれますよ(笑)
どんどんキャンプ行っちゃいましょ^^
雨キャンプや連泊の時はツールームの方が過ごし易いですよ!
今週から入梅なので、我が家もツールームに戻すか思案中です(^_^;)
経験ですよ!経験!!
なんでも一度経験すると、次回は恐ろしいほどの余裕が生まれますよ(笑)
どんどんキャンプ行っちゃいましょ^^
雨キャンプや連泊の時はツールームの方が過ごし易いですよ!
今週から入梅なので、我が家もツールームに戻すか思案中です(^_^;)
Posted by BGR at 2012年06月05日 21:38
そうパパさん~
さすが「何か持っている男」は違いますね~(笑)
よくぞ、取りました!
ポリンポリンはさすがに無理ですよね~・・・
管理棟となりの「30分500円」で充分ですよ、って強がります!
ぜひ、滞在中は隅々までSGを楽しんでください!
夏は、水鉄砲イベントもすごく楽しいですよ~!
さすが「何か持っている男」は違いますね~(笑)
よくぞ、取りました!
ポリンポリンはさすがに無理ですよね~・・・
管理棟となりの「30分500円」で充分ですよ、って強がります!
ぜひ、滞在中は隅々までSGを楽しんでください!
夏は、水鉄砲イベントもすごく楽しいですよ~!
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月05日 22:26

BGRさん~
これからもめげずに経験を積んでいくのであります(`^´)>
良きアドバイスありがとうございます。
せっかくのロックデビューを逸してしまいましたので、
近くリベンジしたいと思います!
BGRさんのツールームと言えば・・・ティエラ5ですよね~
楽しみにしてます。そして、いろいろ盗ませてください!
これからもめげずに経験を積んでいくのであります(`^´)>
良きアドバイスありがとうございます。
せっかくのロックデビューを逸してしまいましたので、
近くリベンジしたいと思います!
BGRさんのツールームと言えば・・・ティエラ5ですよね~
楽しみにしてます。そして、いろいろ盗ませてください!
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月05日 22:35

こんばんは、あづおです!
初めて行くキャンプ場はサイトがどんな感じがわからないから設営にてこずりますよねぇ~。しかも雨降ってたりしたらなおさら・・・
自分もまだ浅いながらもいろんな経験が出来たので、回を重ねるごとに少しずつ気持ちに余裕が出来てくる感じです。
SG、ウチも7月に行く予定です。
ガーデンサイトXを予約しましたよぉ~。
初めて行くキャンプ場はサイトがどんな感じがわからないから設営にてこずりますよねぇ~。しかも雨降ってたりしたらなおさら・・・
自分もまだ浅いながらもいろんな経験が出来たので、回を重ねるごとに少しずつ気持ちに余裕が出来てくる感じです。
SG、ウチも7月に行く予定です。
ガーデンサイトXを予約しましたよぉ~。
Posted by にしあづま
at 2012年06月05日 23:26

皆さん、ぞくぞくとSGですね~!
家もまたどこかでSG行きたいです!
そして、次こそは・・・ランドロック張りますよ~!
あづおさん、これからも良きアドバイスを!!!
家もまたどこかでSG行きたいです!
そして、次こそは・・・ランドロック張りますよ~!
あづおさん、これからも良きアドバイスを!!!
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月05日 23:39

我家の初キャンプはSGで雨でした。
ハンターテントキャビンだったので、テントの設営は無かったのですが、天気予報が外れて大雨だったので、応えましたね~特に嫁さんが。
今となっては、いい思い出です(笑)
どういった配置にするかは、やっぱり経験に頼るところが多いとおもいますからね、きっと次回はバッチリですよ!
ハンターテントキャビンだったので、テントの設営は無かったのですが、天気予報が外れて大雨だったので、応えましたね~特に嫁さんが。
今となっては、いい思い出です(笑)
どういった配置にするかは、やっぱり経験に頼るところが多いとおもいますからね、きっと次回はバッチリですよ!
Posted by つかっち at 2012年06月06日 00:16
こんばんは^^
凄く良さそうなキャンプ場ですねぇ~♪
いつか行ってみたいですが、奈良からは遠いですね(汗)
昨年、アメドも買おうとしたのですが、ピルツ9DXを買ってしましました。
アメドLを年内に購入しようと思います。^^
レイアウトは、やっぱり無料のJWCADが便利ですよ(^_-)-☆
まだまだ仕込中ですが、小学2年3年の子供は、図面の指定の場所にIGTとコットンを組む担当です。
凄く良さそうなキャンプ場ですねぇ~♪
いつか行ってみたいですが、奈良からは遠いですね(汗)
昨年、アメドも買おうとしたのですが、ピルツ9DXを買ってしましました。
アメドLを年内に購入しようと思います。^^
レイアウトは、やっぱり無料のJWCADが便利ですよ(^_-)-☆
まだまだ仕込中ですが、小学2年3年の子供は、図面の指定の場所にIGTとコットンを組む担当です。
Posted by はやぶさ05
at 2012年06月06日 01:05

SGってスィートグラスって事だったんですね!!
スペースギア(デリカ)が、どーしたのかと思いました(マジで・・・)
立ち木がある場合ですが見た所、しっかりしてますんで、逆にタープの
ポール代わりにするって言うのも手かもしれません
小川のシステムタープのようですね!!
なおさらベルト利用でのタープの斜め設営なんてのも!!
まっ、事件はサイトで起きているんでパソコンの前のレコパルがとやかく言う
場合ではありませんがね(苦笑)
立ち木利用、応用編で頭に・・・
スペースギア(デリカ)が、どーしたのかと思いました(マジで・・・)
立ち木がある場合ですが見た所、しっかりしてますんで、逆にタープの
ポール代わりにするって言うのも手かもしれません
小川のシステムタープのようですね!!
なおさらベルト利用でのタープの斜め設営なんてのも!!
まっ、事件はサイトで起きているんでパソコンの前のレコパルがとやかく言う
場合ではありませんがね(苦笑)
立ち木利用、応用編で頭に・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年06月06日 02:05
おはようございます
以前BBQをしに行った時に 大雨に遭遇した事が有りました
そこの場所はタープが禁止だったので 中止にしようとしたんですが
いっしょに行った友人が どうしてもやりたい!と言うので
持参したブルーシートを張って やった事が有りますよ(笑
ロープが無かったんで レジ袋を細く切って木に縛りましたよ(爆
なにはともあれ お疲れ様でした!
以前BBQをしに行った時に 大雨に遭遇した事が有りました
そこの場所はタープが禁止だったので 中止にしようとしたんですが
いっしょに行った友人が どうしてもやりたい!と言うので
持参したブルーシートを張って やった事が有りますよ(笑
ロープが無かったんで レジ袋を細く切って木に縛りましたよ(爆
なにはともあれ お疲れ様でした!
Posted by はやて at 2012年06月06日 07:26
おはようございます。
はじめまして、ブログ村から参りました、ひまたいパパといいます。
スウィートグラス。。。私も大好きなキャンプ場です。しかも、林間サイトは、お手頃価格ですよね。
雨のSGも新緑が映えていい感じです。
お気に入りに登録させていただきます。
では、また〜(^O^)/
はじめまして、ブログ村から参りました、ひまたいパパといいます。
スウィートグラス。。。私も大好きなキャンプ場です。しかも、林間サイトは、お手頃価格ですよね。
雨のSGも新緑が映えていい感じです。
お気に入りに登録させていただきます。
では、また〜(^O^)/
Posted by ひまたい
at 2012年06月06日 08:29

つかっちさん~
ハンターテントキャビンのことを知らずに現地入り・・・
「ん?」と思いきや、雨ということもあり、すべて埋まってました!
いまは、コツコツ経験を積むときと言い聞かせ、あとで「良い経験をした」
と振り返れるように頑張ります!
今後ともよろしくお願いします。
ハンターテントキャビンのことを知らずに現地入り・・・
「ん?」と思いきや、雨ということもあり、すべて埋まってました!
いまは、コツコツ経験を積むときと言い聞かせ、あとで「良い経験をした」
と振り返れるように頑張ります!
今後ともよろしくお願いします。
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月06日 20:45

はやぶさ05さん~
アメドLもいちゃうんですね~ うらめしや~(笑)
って、ことは「剛炎」いらなくなっちゃうんですか?
(どこからこの話になるのやら・・・・)
気を取り直して・・・・
図面見せて配置させるって、プラモデル作るみたいで
子ども達も楽しめそうですね!一石二鳥です!!
アメドLもいちゃうんですね~ うらめしや~(笑)
って、ことは「剛炎」いらなくなっちゃうんですか?
(どこからこの話になるのやら・・・・)
気を取り直して・・・・
図面見せて配置させるって、プラモデル作るみたいで
子ども達も楽しめそうですね!一石二鳥です!!
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月06日 20:53

レコーディング・パルさん~
SGDESG・・・スペース・ギアでスウィートグラス・・・・
さ・さすが・・・もう、ポール使うことしか頭にありませんもんで・・・
そっか、そーすれば良かったんだ~!
また出撃の理由ができた!
>ベルト利用でのタープの斜め設営???
レコパルさんのブログに参考となる張り方が出てますか?
探してみます!!
>事件はサイトで起きているんでパソコンの前の・・・
本当にいつもうまいこと言いますね~!
どこかで使わせてもらいますm(__)m
SGDESG・・・スペース・ギアでスウィートグラス・・・・
さ・さすが・・・もう、ポール使うことしか頭にありませんもんで・・・
そっか、そーすれば良かったんだ~!
また出撃の理由ができた!
>ベルト利用でのタープの斜め設営???
レコパルさんのブログに参考となる張り方が出てますか?
探してみます!!
>事件はサイトで起きているんでパソコンの前の・・・
本当にいつもうまいこと言いますね~!
どこかで使わせてもらいますm(__)m
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月06日 21:00

はやてさん~
そ、それですよ~!
あるもので何とかする、ワイルドだぜぇ~↑
ブルーシートは敷くもの、肉は食べるもの?!となんでも固定概念
に縛られている自分は、キャンプを通じて頭の柔軟体操をしようと
考えています。
次の出撃予定を組んで、新しいことにチャレンジしてみます!
そ、それですよ~!
あるもので何とかする、ワイルドだぜぇ~↑
ブルーシートは敷くもの、肉は食べるもの?!となんでも固定概念
に縛られている自分は、キャンプを通じて頭の柔軟体操をしようと
考えています。
次の出撃予定を組んで、新しいことにチャレンジしてみます!
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月06日 21:12

ひまたいさん~
ご訪問ありがとうございます!
ブログ拝見させていただきましたが・・・
ベテランキャンパーさんではないですか~!!!
そんな方からお声を掛けていただき、しかも「お気に」に・・・
SG行ってますね~。自分も冬に行ってみたい!
これからゆっくり拝見させていただき、参考にさせていただきます。
こちらもぜひお気に入り登録させてくださいm(__)m
ご訪問ありがとうございます!
ブログ拝見させていただきましたが・・・
ベテランキャンパーさんではないですか~!!!
そんな方からお声を掛けていただき、しかも「お気に」に・・・
SG行ってますね~。自分も冬に行ってみたい!
これからゆっくり拝見させていただき、参考にさせていただきます。
こちらもぜひお気に入り登録させてくださいm(__)m
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月06日 21:20

このサイトの広さや木に間隔では、うちのコクーンは無理だろうなぁ。
しかし難しいサイトですね・・・。きっと凄い苦戦したんだろうなぁ。
うちも以前あるキャンプ場で木が中央にあるサイトにあたったことがあって、その時は張り網も邪魔だし移動もしづらいし大変だったのを思い出しました・・・。
しかし難しいサイトですね・・・。きっと凄い苦戦したんだろうなぁ。
うちも以前あるキャンプ場で木が中央にあるサイトにあたったことがあって、その時は張り網も邪魔だし移動もしづらいし大変だったのを思い出しました・・・。
Posted by moe at 2012年06月07日 19:41
moeさん~
素人目線から、コクーンだと無理だと思いますよ?!
自分もロック初張りしなくて良かったと思ってます(笑)
あるキャンプ場って「メープル」?ですか???
玄人さんともなると、あえてそのサイトを指定して
レイアウトをあれやこれやするみたいですよ(驚)
自分はまだまだ楽してほかの時間に使いたいのに・・・・
素人目線から、コクーンだと無理だと思いますよ?!
自分もロック初張りしなくて良かったと思ってます(笑)
あるキャンプ場って「メープル」?ですか???
玄人さんともなると、あえてそのサイトを指定して
レイアウトをあれやこれやするみたいですよ(驚)
自分はまだまだ楽してほかの時間に使いたいのに・・・・
Posted by たいはるパパ
at 2012年06月07日 19:48

そうです、メープルです。バレバレですか?(笑)
C&Cのオートサイトにもサイト内を分断してくれちゃう木があります。
私も楽したいから、まだ試行錯誤するサイトは遠慮したいです~。
C&Cのオートサイトにもサイト内を分断してくれちゃう木があります。
私も楽したいから、まだ試行錯誤するサイトは遠慮したいです~。
Posted by moe
at 2012年06月08日 09:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。