2012年07月29日
雲見オートキャンプ場(西伊豆 海水浴)3日目
2012年7月16日(月)海の日
今日は最終日!
今回旅の合言葉は「せっかく」・・・・
せっかく来たのだから「伊豆」を満喫しよう
でもその前に・・・・撤収しなきゃ
今日は最終日!
今回旅の合言葉は「せっかく」・・・・
せっかく来たのだから「伊豆」を満喫しよう

でもその前に・・・・撤収しなきゃ


こんな生活感アリアリの状態を
「来た時よりも美しく

と、気張ってやっつけます

そんなこんなで途中経過報告なし


はい、完了~

2日間お世話になりましたm(__)m
キャンプ場をあとに、次の目的地「下田市」へ向かいます。
このときすでに11:30!(チェックアウトぎりぎりでした~)
今回の目的「海水浴」のため、伊豆半島最大の海水浴場「白浜大浜海水浴場」
ええ、ミーハーですけど、、、、何かぁ????
雲見から松崎町へ戻り、1日目でお世話になった道の駅前より、山越えで下田市に入ります。
地図で見るより意外と近く、約30分くらいで目的地到着・・・・
いるわいるわ「若者たちがいるわ~

と、後ずさり


海岸沿いを国道が走っているので、このまま先へと進みますーーーー


5分くらい先に、ファミリー向けのちょうど良い海水浴場発見

白浜中央海水浴場

今回の遠征で、最高の天気






水もきれいで、空いていて、遠浅で、水温も高く、とっても良い海水浴場でした

・・・・しかし、トイレ・シャワーがとっても「×××」で、ウチは使えませんでした~


帰りは、伊豆半島のど真ん中「天城越え」をして、途中の道の駅に立ち寄り、伊豆の国市にある
友人宅の訪問も果たし・・・・
かの有名な「中央自動車道小仏トンネルを先頭に・・・・」の大渋滞に巻き込まれ


翌日、群馬は記録的な猛暑日

お世話になった「ギア」たちに付いた塩分を洗い流してやりました


Posted by たいはるパパ at 21:14│Comments(15)
│雲見オートキャンプ場7月
この記事へのコメント
こんばんは^^
やっぱり伊豆にしては広目のキャンプサイトですね
空も広く感じます
若者達が沢山いる
白浜はなんだか子供の教育的にも近づけなかったりしますよね(笑)
白浜中央海水浴場空いてていいですね^^
海も綺麗~
やっぱり伊豆はいいですね~
やっぱり伊豆にしては広目のキャンプサイトですね
空も広く感じます
若者達が沢山いる
白浜はなんだか子供の教育的にも近づけなかったりしますよね(笑)
白浜中央海水浴場空いてていいですね^^
海も綺麗~
やっぱり伊豆はいいですね~
Posted by 383
at 2012年07月29日 22:29

こんばんは♪
イヤーお疲れ様でした(^-^)
海もキレイな所ですね♪
空いてるなんて最高ですね(^-^)
トイレが残念だから?ですかね(^-^)
伊豆旅行とかしてみたいです(>_<)
イヤーお疲れ様でした(^-^)
海もキレイな所ですね♪
空いてるなんて最高ですね(^-^)
トイレが残念だから?ですかね(^-^)
伊豆旅行とかしてみたいです(>_<)
Posted by takuyua
at 2012年07月29日 22:32

383さん~
伊豆の海はきれいですね~
今回の週末、日本海行ってきたのですが、比べてしまいます・・・
もっと近くに欲しいです!!
白浜、教育的指導入りますよね!
でも、若者達は今できることを思いっきり楽しんで、、、、
おじさん達も今できることを楽しんで!(笑)
383さんは若者だと思ってますよ!!!!(笑)
伊豆の海はきれいですね~
今回の週末、日本海行ってきたのですが、比べてしまいます・・・
もっと近くに欲しいです!!
白浜、教育的指導入りますよね!
でも、若者達は今できることを思いっきり楽しんで、、、、
おじさん達も今できることを楽しんで!(笑)
383さんは若者だと思ってますよ!!!!(笑)
Posted by たいはるパパ
at 2012年07月29日 23:02

takuyuaさん~
実は、あまり海好きではなかったんです!
混んでるし、汚いし、ベトベトするし・・・・
伊豆行って、海の印象変わりました!
トイレは残念でしたけど(笑)
ただ、群馬からだと、気軽に行ける距離ではないのです。
次はいつになることやら・・・!
実は、あまり海好きではなかったんです!
混んでるし、汚いし、ベトベトするし・・・・
伊豆行って、海の印象変わりました!
トイレは残念でしたけど(笑)
ただ、群馬からだと、気軽に行ける距離ではないのです。
次はいつになることやら・・・!
Posted by たいはるパパ
at 2012年07月29日 23:04

白浜、大好きですー!
学生時代の友人たち15人くらいで毎年合宿してました。
「波乗り部」といいつつ波乗りしないBBQ班もいたりして。
伊豆は祖母の家もあるので行きたいんですが
茨城に嫁いだら遠くて・・・(汗
道具に付いた塩分を流せるスペース、羨ましいです!
やはり我が家が次に買うべき道具は・・・庭付き一戸建て(汗
無理だ・・・(泣
学生時代の友人たち15人くらいで毎年合宿してました。
「波乗り部」といいつつ波乗りしないBBQ班もいたりして。
伊豆は祖母の家もあるので行きたいんですが
茨城に嫁いだら遠くて・・・(汗
道具に付いた塩分を流せるスペース、羨ましいです!
やはり我が家が次に買うべき道具は・・・庭付き一戸建て(汗
無理だ・・・(泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年07月30日 06:50
牡蠣子さん~
そうでしたか~、若かりし頃???の教育的指導を
受けていた皆さんでしたかぁ~(笑)
伊豆のアクセスなんとかならないですかね~、、、
そうしたら、年数回行ってみたい場所です!!!
庭付き戸建なんてらないですよ!
良きお友達宅のウッドデッキあるじゃないですか!
よろしければ、家だってOKですよ(^^)!!!
そうでしたか~、若かりし頃???の教育的指導を
受けていた皆さんでしたかぁ~(笑)
伊豆のアクセスなんとかならないですかね~、、、
そうしたら、年数回行ってみたい場所です!!!
庭付き戸建なんてらないですよ!
良きお友達宅のウッドデッキあるじゃないですか!
よろしければ、家だってOKですよ(^^)!!!
Posted by たいはるパパ
at 2012年07月30日 09:15

こんにちは、あづおです!
青い空〜青い海〜いいなぁ~伊豆満喫じゃないですか!
海水浴場っていうとどうしてもあの人混みがぁ~(^^;;
白浜中央海水浴場〜ここ空いてるんですか?いいですねぇ~(^ ^)
青い空〜青い海〜いいなぁ~伊豆満喫じゃないですか!
海水浴場っていうとどうしてもあの人混みがぁ~(^^;;
白浜中央海水浴場〜ここ空いてるんですか?いいですねぇ~(^ ^)
Posted by にしあづま at 2012年07月30日 13:21
伊豆お疲れ様です。
綺麗でいいですね~、ザ夏って感じ。
海なし県に住んでるものとすると、白い砂浜、青い海で泳ぐのやってみたいな~と思いつつ、遠いのでいつかねって感じになっちゃいます。
結婚する前は頑張って行きましたが、高速から遠く、運転するのが大変なんで、ご無沙汰です。
綺麗でいいですね~、ザ夏って感じ。
海なし県に住んでるものとすると、白い砂浜、青い海で泳ぐのやってみたいな~と思いつつ、遠いのでいつかねって感じになっちゃいます。
結婚する前は頑張って行きましたが、高速から遠く、運転するのが大変なんで、ご無沙汰です。
Posted by つかっち at 2012年07月30日 18:24
伊豆って海綺麗なんですね!!
湘南は黒くてはるきは連れて行かないとおもってたから、
伊豆ならいいかも!
天気もいいし、開放感いいですね~。
お庭の芝生もお見事。
ごろごろしたい^^
湘南は黒くてはるきは連れて行かないとおもってたから、
伊豆ならいいかも!
天気もいいし、開放感いいですね~。
お庭の芝生もお見事。
ごろごろしたい^^
Posted by はるパパ
at 2012年07月30日 23:21

あづおさん~
手前のメジャー海水浴場がめっちゃ混みだったので、
新鮮でした!
海はめちゃきれいでしたよ(^^)
海水浴で伊豆に行く!なんて、以前では考えられなかった
けど、これもキャンプのお蔭ですね。
もっといろんな場所に行ってみたいです!!!!
手前のメジャー海水浴場がめっちゃ混みだったので、
新鮮でした!
海はめちゃきれいでしたよ(^^)
海水浴で伊豆に行く!なんて、以前では考えられなかった
けど、これもキャンプのお蔭ですね。
もっといろんな場所に行ってみたいです!!!!
Posted by たいはるパパ
at 2012年07月31日 20:57

つかっちさん~
ザ・夏!ザ・伊豆・・・今夏の良い思い出が作れました!
海なし県人って、あこがれはありますよね~。
憧れが現実になった後は、「伊豆は遠い!」!!!
次はいつに?なるやらですね(^^)
ザ・夏!ザ・伊豆・・・今夏の良い思い出が作れました!
海なし県人って、あこがれはありますよね~。
憧れが現実になった後は、「伊豆は遠い!」!!!
次はいつに?なるやらですね(^^)
Posted by たいはるパパ
at 2012年07月31日 21:00

はるパパさん~
伊豆の海、すっごく綺麗ですよ!
ここに入ったら、他の海は・・・・
しかし、、、群馬からはちと遠かったです(^^)
ウチの芝生見た感じはそれなりなんです、
グラウンドは・・・・ゴツゴツなんですよ!
ゴロゴロしたら血がでるかも・・・(笑)
伊豆の海、すっごく綺麗ですよ!
ここに入ったら、他の海は・・・・
しかし、、、群馬からはちと遠かったです(^^)
ウチの芝生見た感じはそれなりなんです、
グラウンドは・・・・ゴツゴツなんですよ!
ゴロゴロしたら血がでるかも・・・(笑)
Posted by たいはるパパ
at 2012年07月31日 21:04

撤収の時って写真無いですよね。
うちも最終日の写真ほとんどなくて;
伊豆の海いいですね~
やっぱり水がきれいな所がいいな。
お庭に干せるなんてステキ♪
庭付き一戸建ていいなぁぁぁぁ。
うちも最終日の写真ほとんどなくて;
伊豆の海いいですね~
やっぱり水がきれいな所がいいな。
お庭に干せるなんてステキ♪
庭付き一戸建ていいなぁぁぁぁ。
Posted by ひろママ
at 2012年08月02日 16:36

ひろママさん~
群馬の土地なんて・・・二束三文で売ってますよ(爆)
撤収って、いつも時間に追われて、写真撮ってないんですy!
だから、いつも、設営前なのか後なのか、見た人にはわからない
かも・・・。
このたび、日本海にも行ってきたのですが、
比べると、やっぱ「伊豆」ですね!
家からは、遠いいですけど・・・
群馬の土地なんて・・・二束三文で売ってますよ(爆)
撤収って、いつも時間に追われて、写真撮ってないんですy!
だから、いつも、設営前なのか後なのか、見た人にはわからない
かも・・・。
このたび、日本海にも行ってきたのですが、
比べると、やっぱ「伊豆」ですね!
家からは、遠いいですけど・・・
Posted by たいはるパパ
at 2012年08月02日 22:57

このたび、日本海にも行ってきたのですが、
比べると、やっぱ「伊豆」ですね!
比べると、やっぱ「伊豆」ですね!
Posted by パネライコピー at 2013年07月26日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。