雲見オートキャンプ場(西伊豆 海水浴)2日目
2012年7月15日(日)遠征2日目・・・
この日も朝からはっきりしない天気・・・
しかし「サザエの無料狩り」のイベントに参加すべく、準備を進めます
今日の夕飯が楽しみ~!!!!
開始30分前に「雲見海水浴場」に到着
すでにたくさんの人・ひと・ヒト・・・
水際にある「黒い石」みたいなのが「サザエ」です
地元観光協会長さんのあいさつ・・・・
この後、太鼓の音とともに一斉に・・・・
だぁ~%#$&$$#
あまりのすごさに「写真ありませぇ~ん」
無料!
なんてパワーのある言葉・・・すごい言葉です!
パパとたいはる、3人で挑んで釣果は「1個・・・・」
仕方なく足らない分は漁協で購入しました(アセアセ・・・)
イベント後は浜辺も「すっきり」したので、海水浴来たぁ~ってやつ・・・
やりました
さて、サザエの買い付け?も終わったので、本日の昼食~、、、、
せっかく伊豆に来たので、管理人さんから情報入手して松崎町のお店へ
「さくら」さんへ
あじのまご茶定食
1杯目は白いご飯にあじのたたきを直のせぇ~
2杯目は・・・ご飯にのせた後・・・だし汁をぶっかけてもらいます
サラサラ~っと
うましっ!
ちなみに、「ところ天」が食べ放題!
さて、せっかく松崎町まで戻ったので買い足し~!・・・完了!!
夕食は・・・
もちろん、サザエとちょい足ししたホタテを炭火でじーっと焼き上げます
こっちも・・・
うましっ!
でした~♪
そうそう、お隣サイトさんなんですが、な・なんと・・・・
群馬からいらっしゃ~い!
はるばる300キロも離れた伊豆の地で同郷人とお会いするとは・・・これはこれで感激~!
普段は栃木・群馬あたりでキャンプしているとのこと・・・
またどこかでお会いしましょう!
私事で恐縮ですが、、、、
明日から(正確には今晩から)日本海方面に「海水浴キャンプ」またまた
行って参ります====
こちらの情報も来週中には報告したいと思います!
あなたにおススメの記事
関連記事